【新型コロナウイルスに関する重要なお知らせ】
は下記のNEWSにてご確認ください。
〒612-0852 京都市伏見区深草大亀谷五郎太町23 | 午前9時〜午後9時 | ||
075-601-0700 | 1月4日から12月28日 | ||
075-601-0730 | |||
ビバ・アシックススポーツファシリティーズ・テルウェル西日本・日本メックスグループ |
設備 | 体育室(630平米)、シャワー、ロッカー、トレーニングルーム |
---|---|
競技種目 | バスケット、テニス、バレーボール、バドミントン、卓球、ニュースポーツ ほか |
施設規模 | 敷地 69,000平米 建物 1,366平米 |
体育室 全面使用 | 1時間 / 1,570円(土・日・祝 1,880円) |
---|---|
体育室 1/2面 | 1時間 / 830円(土・日・祝 940円) |
体育室 1/4面 | 1時間 / 410円(土・日・祝 520円) |
補助いす | 1脚につき1回 / 100円 | |
---|---|---|
長机 | 1脚につき1回 / 200円 | |
有料ロッカー | 1個1回につき1日 / 100円 | |
温水シャワー設備 | 1個につき1回 / 100円 | |
放送設備 | 1式につき1時間 / 410円 | |
卓球台 | 1式につき1時間 / 200円 | |
ニュースポーツ用具 | 1式につき1時間 / 200円 ※ニュースポーツ用具とはバウンドテニス、ソフトバレーボール、インディアカの用具です。 | |
支柱および ネット |
バドミントン用 | 1組につき1時間 / 200円 |
バレーボール用 | 1組につき1時間 / 410円 | |
テニス用 | 1組につき1時間 / 620円 | |
バスケットボール用ゴール | 半対(1個)につき1時間 / 310円、 1対(2個)につき1時間 / 620円 |
※付属設備を利用される場合は、施設利用料金に加えて、付属設備の利用料金をお支払いただく必要があります。
付属設備の内容及び料金については、施設にお問い合わせください。
※得点板・審判台・防球ネット・バレーボールアンテナと白帯は料金が発生しません。
トレーニングルーム | 1人につき1回 / 310円 ※営業時間内(朝9時〜夜9時まで 受付は夜8時まで) ※室内用シューズをご持参ください ※16歳以上のみ利用可 ※中学生は保護者同伴時可、小学生以下は利用不可 ※障がいのある方は、利用料金が免除となります。 《対象者》 ・身体障害者福祉法第15条第4項の規定により身体障害者手帳の交付を受けている方 ・精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条第2項の規定により精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方 ・厚生労働大臣の定めるところにより療育手帳の交付を受けている者 ・原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律第2条第3項の規定により被爆者健康手帳の交付を受けている方 ・戦傷病者特別援護法第4条第1項又は第2項の規定により戦傷病者手帳の交付を受けている方 ・上記対象者の介護者(指定管理者が身体障害者等の障害又は傷病の程度に照らして必要があると認める場合を除いて、身体障害者等1人につき介護者は1人までです。) 《利用方法》 ・各施設の窓口において、直接上記手帳を提示してください。 |
---|
当体育館へのご来場はできるだけ公共機関を
ご利用ください。